Posted on 22. 11月 2006 at 04:21 am | Filed in まよなかのいちご, 作品制作/Production notes, 全て/All
そろそろセルもやらないとなということで、lightwaveでセットアップ。
が、なんだか不安定でよく落ちる。うわーん。
あとBGもちょこっと手をつける。
?
そういえば、新海さんの新作、「秒速5センチメートル」の予告第2弾が出ましたね。http://5cm.yahoo.co.jp
やんごとなき事情(JAs@][.-)のためダウンロードは11月27日までの限定とのことで、お早めに。
?
Posted on 14. 11月 2006 at 03:54 am | Filed in まよなかのいちご, 作品制作/Production notes, 全て/All, 近況その他/etc..
制作は微妙ーに、進んでいたりなんとか。
最近職場でつらつらと話をしていたら、まわりも自主制作でアニメを作っていることが判明。楽しみ。
さて、一昨日ですが、モニタを購入。NANAOのS2410W、ですが、注文してから新機種の発表があって、ちょっとへこむ。
が、まあしょうがない。使用感は結構良いものの、グラボの対応解像度がデジタルで出なくて、若干にじみが。
ただ作業領域が広がって、かなり作業が快適に。
Posted on 8. 11月 2006 at 04:49 am | Filed in まよなかのいちご, 作品制作/Production notes, 全て/All, 近況その他/etc..
今日は3Dのカットを制作。
とりあえずテクスチャ抜きでモデルデータ作成とレイアウトでのアニメーション付け。
今回3DソフトはLightwave 9 を使って制作してます。
バージョンがあがっても操作性は相変わらずで、まあ、ちょっと変わった、かもね、みたいな感じなんですが、新しく追加されたレイアウトの機能のアドバンスドカメラが割とよさげ。
魚眼っぽくレンダリングできるので、広角なんかも割りと自然な絵で出せます。
あとno hubが基本。ハブ使うと起動しねぇ・・。何でだろ。
まあ、ハブ使わないのでいいんですけどね。
んな感じです。
Posted on 6. 11月 2006 at 02:24 am | Filed in まよなかのいちご, 作品制作/Production notes, 全て/All, 近況その他/etc..
ということで、題名は「まよなかのいちご」です。もう、とにかくまよなか。
今までのタイトルの制作状況から変更。
?で、この土日で作業時間見積もり出したら全部で大体400~500時間くらいかかりそうで、一日15時間やったとして大体30日。とはいえそこまでまとまった時間は取れないだろうから、隙間時間を活用してくしかないよな・。
Posted on 4. 11月 2006 at 13:03 pm | Filed in まよなかのいちご, 作品制作/Production notes, 全て/All, 近況その他/etc..
?
ぼちぼち制作も始めてるので、とりあえず作業中のスクリーンショットです。
いろいろ考えるうちにやりたいことが増えてきて、作業量がどんどん増えていく。
でも絶対の締め切りがあるわけでもなしに、できるだけ手数をかけていこうか。
?
Posted on 19. 10月 2006 at 01:27 am | Filed in まよなかのいちご, 作品制作/Production notes, 全て/All, 近況その他/etc..
コンテがとりあえず一区切りついたので、ちらほらロケハンで写真撮ってきたりしてます。
難点があるとすれば、いろいろ写真を立ち止まりつつ、時にはアングルを決めてしゃがんで撮ったりと、かなりな不振人物っぷりなので、なるべく人のいない時に撮りたいものです。はあ。?
?
あと、これを機に制作環境を向上させようと、マウスを買い変えたり、外付けHDD買ってきてデータを整理したり、OSを入れ替えたりしました。ら、数日かかってしまいました。PCも思い切って更新してしまおうか・・・。
?
あ、フライヤーもやっとかないと。Sさん、遅れてすみませんです。そのうち・・・。
Posted on 7. 10月 2006 at 11:41 am | Filed in まよなかのいちご, 作品制作/Production notes, 全て/All, 近況その他/etc..
とりあえずコンテの第一稿が出来たので、これからしばらく内容詰めていったりLO用の写真を撮りに行ったり素材の準備を始めよう。まあ、少しはすでに準備してあったりします。
で、コンテ、まずは職場のスタッフの皆さんに見てもらったりして、いろいろ意見をいただく。描いてる人間では気が付かないようなこととかも聞けて、そうか、とか。
あと、主人公が女性なので、女性スタッフの意見を聞けたのが良。参考になりました。
といった感じで、ようやく制作に移れそうな雰囲気が漂ってきました。
Posted on 3. 10月 2006 at 01:57 am | Filed in まよなかのいちご, 作品制作/Production notes, 全て/All, 近況その他/etc..
とりあえずコンテはこんな感じで、もう少しで第一稿。今月中には制作作業はじめたいもんだな・。しかし、何だかんだいって分量がどんどん増えていく。もちっと短くなると思ったんだけど、取り合えず第一稿上がったら詰めていこうかな。
なんとなくですが、短編のストーリの分量の加減みたいなものがわかりかけてきたような気がします。の
で、日曜は免許の更新に行ってきました。
この辺だと府中まで行かなくちゃいけなくてわりとめんどくさい。が、思ったよりさっくり終わって、まあいいか、という気持ちに。次の更新には免許証がIC化されるようで、正直メリットがわからん。えーとあれかな、違反履歴の管理がラクチンになられるのでしょうかね、まあ。